そこで思ったのがこの体験を本にしようと!しかし体験談だけだと信憑性が乏しいとも考えていました!そんな時たまた読んだ著者のプロフィールに健康管理士というのがありました!そして健康管理士一般指導員、健康管理能力検定1·2·3級資格がある事を知りました!日本成人病予防協会による健康管理士の説明会が6/13(日)にある事を知り説明会を受けたその場で受講の申し込みをしました!6/22に教材と問題集が届きました(正直勢いで受講を決めましたので分厚い電話帳位ある教材にはビックリしました!)でも根拠のない自信があり、妻を含め周りの人には試験に合格し健康管理士になったモノとして話していました!受験日は11/28(日)にもかかわらず!実際6/26(土)から勉強を始め7/25(日)には全て終わり終了証をもらいました!7月に入ってから瞑想のメリットは理解しているのになかなか上手く出来ない事に悩んでいました!そこでマインドフルネスの資格に思い至りました!このとき資格を2科目受講すればお得な割引があったので妻に相談して産業心理カウンセラー資格を受講する事にしました!8月から健康管理士勉強+マインドフルネススペシャリスト資格勉強+その他多種多様な勉強をしていました!8月からはジムにも行く様になりました!その結果12月上旬に健康管理士一般指導員、健康管理能力検定1級合格の通知が来ました!又、12月からは産業心理カウンセラーの勉強も始めといました!(3つの資格の中で僕はこの資格が1番難しく、苦労しました!でもこの資格も3月に取得しました!今でも色々な勉強(知識)をしていますが、これらの復習も必ずしています!何故かというと僕は資格を取るのが目的ではありますが、目標ではありません!目標は取った資格を活かして自分自身と周りの人の役に立つ事だと考えています!