個展5日目〜ディズニーから中原淳一〜山手234番館 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


身体が慣れてきたと思えば

もう5日目です


山手234番館







受付に立ってます



受付の向かいはクリスマス










受付の横に置いたのですが、

案外スルーされる場所だったかも



ひと部屋目に入ってすぐに目につく場所に


ジュリー


ジュリーは、ここ山手に居を構えています




ディズニーのスペース













ラリエットは実際に触っていただき

布のような手触りを実感して

もらっています


織り方の説明の時にはわたしが

一段織って、見ていただいています



こちらのふわふわチャームや



SUICAやPASMOケースも

裏返してもらうようにしています


裏の絵柄はなに?と、

みなさん、楽しんでいただけてるようです



実際に見ていただきたいです

あしたの午後3時までの開催です

ビーズ織りをやられている方の質問にも

答えられる限りのことを伝えています

わからないことは、なんでもどうぞ



この次の部屋の様子は

最終日のあした載せようと思います



あしたはみなとみらい線で

帰らないので

きらきら輝くマリンタワーも

とりあえず見納めです





ーーーーー