1週間のゆうごはん。〜石を積む | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題

26日(日)

お洒落な街のともだちのお宅でランチ会


お洒落なインテリア






一品持ち寄りだったのに

必要ないくらいのお料理の量の大ご馳走



エビマヨ

サラダ

ピクルス

いぶりがっこクリームチーズ乗せ









春巻は2種

明太子、ささみ、大葉、

アボカドとなにかのほうは、

残念ながらお腹いっぱいで

わたしは食べきれず


華正楼の焼売


栗おこわ

このほか、飲み物も

美酢から、酎ハイ、ビールも用意されてました。

わたしはもちろん、付き合い悪く

お茶とかはちみつ紅茶でした。


11時30分に行って

5時30分ころまでずっとお喋り。

母の夕食は娘に頼んで

わたしは、コンビニで軽いものを買って夕食。


27日(月)

・ガリバタチキン

・生ハムサラダ巻

・サラスパ

・ブロッコリー

・たたき

・お味噌汁

・ご飯


28日(火)

・和風鶏の唐揚げ、大根おろし

・冷凍生姜餃子

・ブロッコリー、トマト

・納豆

・お味噌汁

・ご飯


29日(水)

・カレーライス

・ブロッコリー

・お味噌汁


30日(木)

親戚の刺繍の発表会が再開されたので、銀座へ




そこから、銀座シックスへ


【宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』で

現場写真、主題歌「地球儀」の写真集や公式ガイドブック等の撮影をつとめた石井氏が、4年間にわたり撮りおろした作品】


米津玄師の写真目当ての不純な動機で

ごめんなさい、、


写真撮影は一部をのぞいておっけーでした。














写真を見たら

銀座シックスにもう用はないので退散




・ひれかつ、ピーマン肉詰めフライ

・白菜と豚バラコンソメ煮

・お味噌汁

・ご飯


12月1日(金)

・豚キムチ

・コロッケ、マカロニサラダ

・チョレギサラダ

・松前漬け

・スープ煮

・お味噌汁

・ご飯


2日(土)

・鶏大根

・麻婆豆腐

・海苔、大根おろし

・お味噌汁

・ご飯


ーーーーーーーーー


ご馳走様でした