19日(日)
娘は、横浜港から竹芝桟橋への夜のクルーズ。
もちろん、初音ミク。
なので、わたしもお出かけ。
高いけれど、美味しい居酒屋さんへ。
つきだしの茶碗蒸し
お刺身
豚しゃぶサラダ
南瓜と茄子のえびしんじょ
柿と生麩の白和え
なぜ柿があるんでしょ。
初めて食べたけれど、美味しかった。
生ビールは3杯。
20日(月)
・鶏肉と茄子のトマト煮
・白菜のミルフィーユ
・ほうれん草のおひたし
・トマト、ブロッコリー
・浅漬け
・お味噌汁
・ご飯
21日(火)
・すき家のほろほろチキンカレー
デザートは賞味期限が近づいたので
食べてみました。
う〜ん、、
22日(水)
ひとりでコンビニご飯(たぬき蕎麦と納豆巻)
写真撮り忘れました。
23日(木)
品川「響」でランチ
この選択が大失敗。
残したのだけれど、
すぐに胃に来て、お茶を飲むどころではなく
御殿山散歩に。
天気予報がはずれてくれてよかった。
散歩をした後に、暖かいので道端のベンチで
ツムツムのシーバズの使い方を
教えること、45分。
↓生徒
品川から浅草橋に向かうつもりだったのに、
胃が回復せず、お茶も飲まずに
品川から直帰しました。
・うどん
・もやしニラ炒め
・豆狸のお稲荷さん
・ブロッコリー、トマト
24日(金)
あした、母が退院してくるので
最後の自由時間の夜は
焼肉屋さんに行く予定だったのに、
きのうの天重が尾を引いてやめ。
コンビニご飯で娘と夕食。
25日(土)
98才、元気に入院して元気に退院。
お祝いは牛肉の夕食。
・しゃぶしゃぶ
・牛のたたき
・ご飯
チーズフォンデュケーキ「酪生」。
美味でしたが、
初めての味じゃないと思ったら
末廣庵の半熟チーズを高級にした感じ。
ーーーーーーーー
ご馳走様でした