22日(日)
・蒸ししゃぶ野菜
・カレイの煮付け
・たたき
・サラダ
・お刺身
・お味噌汁
・ご飯
23日(月)
・すき焼き
・豚肉、豆もやし、豆苗
・サラダ
・ご飯
24日(火)
・焼売
・すき焼き卵
・トマト、ブロッコリー
・お味噌汁
・ご飯
25日(水)
・蓮根バーグ
・豚肉キャベツ巻
・菜の花
・お味噌汁
・ご飯
26日(木)
遅い新年会は3回目のお店。
揚げ物が多く、あまり食べたいのがなかったので
最初からキャベツとニラ鍋。
じゃない、もつが見えないけどもつ鍋。
久しぶりのビールなので
まずは中生、
からの大生。
だし巻き卵とか、蓮根の揚げ物とか
少し食べて、雑炊。
もつ鍋に野菜と水餃子を追加したら
なんと売っている水餃子の冷凍ものが
お皿に乗ってやってきた。
悪びれずに
そのまま持ってきちゃうってすごい。
うちは料理で売ってませんよ、って
開き直られてる気分。
注文も忘れてたり、間違えたり。。
開店からラストオーダーまで4時間半もいて
こんなこというのはなんだけど、
食べもの中心でお店を選ぶなら
行かないお店にランクイン。
27日(金)
・鶏肉、アボカド、トマト丼
・ポトフ
・蓮根
28日(土)
・お刺身
・たたき
・ブロッコリー、トマト
・お味噌汁
・ご飯
お皿にちゃんと移さなくても
美味しすぎる鮪。
お皿に移したらもっと美味しくなって
ご飯を三杯は食べちゃいます。
そのくらいの美味しさだから
居酒屋さんで
お刺身は頼まなくなってしまうのですね。
ーーーーーーーー
ご馳走様でした