図案作り〜浜省と中原淳一 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


12月のパシフィコのライブも取れ、
今週末にはNHKBSプレミアムで
【浜田省吾ライブスペシャル】の再放送。


このイキオイで
以前から図案を作りたかったものに挑戦。



写真だと出来ているように見えるけれど

実際は

まだまだまだまだ荒くて使いものにならない。



うまくいかずに、気分転換に作り始めたのは

中原淳一さんの「蝶々夫人」



いくらでも長く糸が張れるなら

全身を作りたい。



全身ともなると、

500段くらいになりそうで

そんな糸張りが出来る気がしないし、

わたしの技量ではこの絵を

小さくすることも出来ないので

カットするしかない。。




縦横のサイズのカットだけでなく、

和傘が中途半端にあると

髪飾りが目立たなくなるのでそれもカット。



はっきりと華やかな色なので

細かいけれど、

モノクロの浜省より簡単で楽しい。




まだ「蝶々夫人」の図案も

完成には遠いけれど

飽きないうちに完成させたいな。


ーーーーーーーー