個展で頂いたもの | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


個展ではみなさんに
差し入れをいただきました。
食べきれないので
お手伝いをしてくれたひとたちにも
お裾分けしましたが
いまでも、賞味期限に近いものから
ありがたくいただいています。

ほかにも
個展にいらした方から
織り機を使ってもらえないかと言われ
快諾しました。
翌日、またいらしてくれて
織り機とビーズを受けとりました。

大きいのはわたしが使っている大の織り機。

ミニチュアみたいに可愛い織り機でした。



それと、たくさんのビーズ。






初日から用意してある

おまけの箱にとりあえず

銀色のビーズを追加しました。




結構、金具などは少なくなったのですが

一袋が大量なビーズは

ビーズ織りの講師のかたが持っていかれただけでした。




持ち帰った

頂いた7色のビーズの糸をはずして

20gのケースに移しました。


こんなに沢山になりました。



わたしが使っているミユキビーズと

微妙に違うようなので

今回、頼まれたキットのおまけに

つけようと思います。

これだけあれば、このビーズだけで

いろいろ作れるはず。

もちろん、注意書きをして。



先日も大量のビーズ織りのいろいろを

受け継いで、

うちで織りの教室を開けるくらいの

たくさんのビーズや織り機があります。


個展に出した作品も含めて

考えないではありません。

この次のこと。。



ま、

いまは、頼まれたものを

作ることに没頭します。


ーーーーーーーーーーーー