大きすぎ。
こういう絵を
いかに小さく織ることが出来るかで
図案作りの技量が問われそう。
小さくても大きくても
ちゃんと絵になってるものが作りたい。
顔が出来ないから、、、
指は無理だから、、、
と塗りつぶす。
そんなことをしないで
ちゃんとした絵になるように織るのが
織るのが、、
課題。
というと、いつかは出来そうな感じなので
織るのが
理想。
ということで手を打ってしまいます。
今回、サイズが大きかったせいか
右腕が全体的に痛んで
少し織りは放置してました。
(ツムツムもお休み
)

そのうえ、早く織り上げたくて
測りながら織らなかったので、
線がよれっ、、と。
元の絵
糸始末が終わったので
このシートをもう一枚の厚紙にかぶせて
ヨレ具合を隠してから←

お店に持って行って額装してきます。
そのほうが綺麗に額装出来ると
いまごろ、織りともだちのブログで
知りました。。
まだまだまだですねー
ーーーーーーーーーーーー