8月29日(日)
母の97回目のお誕生日。
お寿司より温かいご飯がいいそうなので、
いつもながらの食卓。
バースデイあんみつ
ほかのこどもや孫は誰も姿を現さず。。
30日(月)
・煮込みハンバーグ、マッシュポテト
・餃子
・白滝明太子
・お味噌汁
・ご飯
ハンバーグを作っていたら
近所のひとから王将餃子を頂いた。
和洋折衷が得意なわたしでも
ハンバーグと餃子は合わないのはわかります。。
焼餃子だったので、ちょっと残念。
自分で焼いたほうが焼きたての分美味しいよね。
31日(火)
・豆苗と豚肉と豆もやし和え
・牛のたたき
・サラダ
・粕漬け
・残りのハンバーグ
・お味噌汁
・ご飯
9月1日(水)
・鶏の唐揚げ
・いかと小松菜炒め
・切り干し大根
・お味噌汁
・ご飯
2日(木)
オリンピックのモニュメントを
見に行く予定の前日に
東京の感染者が3000人を超えたので
この日に延期をしたが、
まだ東京に行くのはやめておくことに。
地元でランチだけ。
夕食は出来合いを買っていく予定が
解散も早かったので
買い物して簡単にご飯作りました。
・白菜と豚バラミルフィーユ
・さんま
・じゃこ奴
・残りもの
・お味噌汁
・ご飯
3日(金)
・肉じゃが
・みりん干し
・お味噌汁
・ご飯
4日(土)
・お刺身
・納豆
・残りもの
・お味噌汁
・ご飯
ーーーーーーーーーーーー
ご馳走さまでした。