27日(日)
・油淋鶏
・イカと小松菜炒め
・牛のたたき
・厚揚げの煮物
・お味噌汁
・ご飯
28日(月)
・豚しゃぶ茄子
・サラダ
・残りの厚揚げ
・残りの油淋鶏
・お味噌汁
・ご飯
29日(火)
・鶏牛蒡ご飯
・カマスの塩焼き
・えのき明太子バター蒸し
・じゃこ奴
・豚汁
30日(水)
・豚肉、豆苗、まめもやし
・サラダ
・まぐろ焼き
・残りのいか炒め
・残りの豚汁
・ご飯
7/1(木)
・ポトフ
・コールスロー
・バターコーン
2日(金)
・海老チリ
・豚肉、ピーマン、キャベツ味噌炒め
・小松菜のおひたし
・冷しゃぶ
・お味噌汁
・ご飯
3日(土)
・お刺身
・牛のたたき
・海老チリ卵
・お味噌汁
・ご飯
ーーーーーーーーーーーー
木曜日にワクチンの2回目を接種。
接種を終えた友人たちの何人かも
副反応が結構出たと
同窓生のグループLINEで報告があった。
覚悟をして
接種当日の夕食はレトルトカレー
翌日はコンビニご飯、
と決めていたら
たいした副反応が出なかったので
食事の支度が出来ました。
友人のなかには症状が出ないうちに
痛み止めを飲んだというひとも。
それって、やりすぎに思えるけれど、ね。
それにしても、接種会場はガラガラ。
医療関係者のほうがまるで多かった。
娘たちの世代の接種券は
13日に発送なんて言ってないで
もっと早く送るとか
本人確認をきっちりして
接種券なしでもどんどん受けられるように
すればいいのに。
横浜市、やること遅すぎ。
無謀にもオリンピックはやる方向で
この悠長さでは間に合わないよね。
ーーーーーーーーーーーー