「きのう何食べた?」ドラマ化 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


娘から
ドラマになると聞いた。
前々からこれを実写化するなら
ラーメンズのふたりしかいないと
思ってた。

小林賢太郎は
テレビに出ないから無理としても
せめて仁さんには
ケンジをやってほしかったのに!


配役を教えないで!と言いつつ
1時間考えた。

シロさん役は結構簡単だった。
最近はなにかにつけ、
このひとねーってひとで

ケンジ役は
さんざんヒントをもらって
(名前が読めないとか主役級とか)
20人くらい挙げてやっと当たった。
当たったというか
もう出すヒントがないとまでいわれた
ヒントでどうにかわかった。





この写真だとわかりにくいね。
内野聖陽だって。

この写真をみる限りでは
ワイルドさが抜けているからよかった。
「刑事ドラマだけど、刑事役じゃない」の
ヒントのときに
米沢さんを想い出したあとだったから
すこしほっとしたかも。



テレ東のドラマの深夜枠は好きで
結構みてる。

「まほろ駅前」
「大川端探偵社」
「孤独のグルメ」
「吉祥寺だけが住みたい街ですか」
「忘却のサチコ」、、、



ラーメンズがやらないのは
ほんとにほんとに残念だけど
4月から毎週録画して見ます!

ーーーーーーーーーー