予定とは違うところから入って
南禅寺の水路閣へ。
お寺の閉門時間は早いけれど
ここは自由に入って来られる。
人気の場所でも
もう、日が陰って来ているので
ひとの姿もちらほら。
うどんを食べに「岡北」に行こうと
思っていったら並んで待つひとの姿が。
手前のラーメン屋さんの列で
ほっとして
「岡北」のドアを開けたら
「もう終わりです」
悲しみ、、、
そんな時間だったのかと
肩を落とし
すごすごとバスで京都駅に戻る。
駅につき
きらきらしている光に導かれ
長いエスカレーターをのぼって
屋上へ行ってみた。
屋上から街を見ても
高いビルはないし
ライトアップをしている時期でもないので
美しさはなかった。
ここは昼間じゃなくちゃだめね。
でも風は気持ちよかった。
やっと夕食。
食べ終えて8時半。
長い一日はまだ終わらない。
電車に乗って宿泊先へ。
ではなく、京都から20分くらいの
滋賀県の草津。
歩き過ぎたか
パンツの縫い目が解けた。
バス便を調べてくれたり
とても親切。
部屋も広めで清潔。
目の前が駅なのに静か。
そのうえ、飲み物2本とポテトチップスが
無料でした。
京都が混んでいて泊まれないときは
このホテル、いいかも。
ホテルボストンプラザ。
京都のイベントのあと、
大阪のライブイベントに行っていた娘は
10時半に戻ってきて
ながーーーい一日が終わりました。
ーーーーーーーーーーーー