18日金曜日
・ お寿司
・ 切り干し大根
・ 昨日の残り物
・ お味噌汁(あおさ)
19日土曜日
・ お刺身
・ 茄子とピーマンの甘酢煮
・ 鮭の塩焼き
・ お味噌汁(ほうれん草・お豆腐)
・ ご飯
ーーーーーーーー
ゆうべ遅くに
近所に救急車が止まった。
なかなか動かないので見に行ったら
ご近所さんが集まっていた。
そこへ
心臓マッサージをされながら
来た人が
いつも採りたての野菜を
たくさん持って来てくれるおじいちゃん。
もうびっくり!
何時間か前に、うちに
旅行のお土産を持ってきて
お喋りをして行ったばかりなのに、、
その後病院に運ばれたけれど
だめだったと今朝聞いた。
この前持ってきてくれた
ブロッコリーやスナップえんどうが
まだあって
とても食べにくいけれど
食べることもご供養になるかな。
本人は苦しむこともなく
大往生と思っていたとしても
遺された家族は辛いね。
少しくらい看病しないと
突然過ぎてかわいそう。
山の大きな畑はどうするのかな。
種を蒔いたばかりなのに。
わたしが土いじりが好きなら
あとを継ぐんだけどな。
でも基本は出来ているし
収穫はたくさんあるし
譲り手がいなかったら
立候補するのもいいかも。
それこそ、ご供養になりそう。
ん〜

と、まだ他人に渡す話も出てないのに
悩むにははやすぎるね。
いつもたくさんの野菜を
ありがとうございました。
合掌。
ーーーーーーーーーー
ご馳走様でした。