最終学年の組み分けが肝心。 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


5時半から10時まで
飲んで食べてお喋り


さんまのあるうちに
安善のお店に行きたかったけれど
日曜はお休みなので
近所でいちばん好きなお店へ。



お刺身。
これにはあまり興味がない。
トロを一切れいただく。

{AE73717A-9117-46D6-8CF7-631AB9581CB1}


鶏肉の竜田揚げときのこのあんかけ。

大うまし!←ハマの兄いなら言う

{28C6D1AC-795C-4F3F-BB99-E5CE5955375E}


ツブ貝煮
大うまし!

{AD774953-AC83-4EE7-9DCA-07DA7DC0C4E3}

サラダ

{830684E1-1F7B-409D-8461-E0806E8C60AA}

椎茸の海老しんじょう

{36BEC03E-600F-430A-BACB-CEC5C3DE3A61}

柿と、、、、

忘れた。。 

{FFCF6765-DD2B-4381-B371-48A9FB1ECDEF}

里芋の、、、

忘れた。


{E7562FA1-46C1-4E14-B5D1-5DF34848EF9E}


赤坂から来たともだちは
締めに鯛茶漬け

{51CCBAD3-5509-40A7-8326-A31BDA4137E5}

{90A4E5E1-29AD-4209-A26B-D59D654C16D7}



あ〜、美味しかった!

ともだちも
何を食べても美味しいって言ってくれた。
このまえ、ランチのときに
入れなかった分も忘れずに
食べました〜照れ


お会計を済ませたら
どういう集まりですか?と訊かれた。




わたしたち
「3年5組です」ニコニコ

ーーーーーーーーーー

ご馳走様でした。