ネットの図案 | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


9月の教材に
むかし、
先生に習った『ハンカチーフ』を
やろうかと思っていたところ、
アンズさんから
送られて来た写真に載っていた
葡萄模様のドイリーに
心動かされた。
ただ大きすぎてそのままでは
教材にならないので
今回は見送りかな。



図案探しをしてみた。
以下、ネットの画像です。

まえから、
最高に可愛いと思っていたこれ

{1886EC27-3F2F-4409-A4C8-B09703D2D05B}

シリーズだった。

{661806F9-D3A3-4A3F-8D5D-7C8EFAB406E4}

にどる?!!


{8945EBDC-2EC4-4758-A05A-E3446BA4EF82}


これが2〜5ドル(まちまち)なら
買いたい!

これ、売り買いして
著作権とか平気なのかな。

だめに決まってるよね、
中国じゃないんだから。


{2C4BCAF8-DCCC-42BC-9B64-13E4F6526D66}

スターウォーズも可愛いけど
ミッキーを見た後じゃ、いまいち。


{47C64B0B-8B87-4F88-81D7-658B160E3B3F}


どれだけ、大きいのでしょ。
織りでやろうとすると大変。


他にも日本人の方でとても
気に入ったものがあった。

これはフリーチャートだから
載せても平気かな

{7C72380A-6A10-4654-8744-5EBE7C8F85F5}

こういう図案で作ろうとするのって
クロスステッチなのかなって思う。
ビーズ織りにはない図案。
可愛いね。




さてと、アイデア集めという名の
現実逃避はこの辺にして
ビーズ織りのハンカチーフの
作り直しを始めましょ。

ーーーーーーーー