・ レトルトの銀座カリー
・ 茄子の漬物
・ 青梗菜、エリンギ、帆立の炒め物
・ コマイ
・ パリパリサラダ(レタス・ラディッシュ・胡瓜・貝割れ)
・ お味噌汁(大根)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
銀座ランチ
この前食べた三崎のちらしより美味しかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝から出かけて6時に帰宅。
母が気を利かせてハヤシライスを途中まで作っておいてくれた。
なぜ、途中なのか嫌な予感はした。
みれば、たっぷりの水の中で柔らかくなっている玉葱。
炒まっていない玉葱に見えるけれど、母は炒めたと。
ならば、牛肉を入れて、ルーを入れて・・・・
ん?
あきらかに、ルーが変。
小麦粉を入れすぎた?と聞いたほどの変さ。
なにも入れていないと言うが、それじゃこの変さはなに?
玉葱を炒めただけよ~
なんで炒めたの?
この前買ってきた荏ゴマ油で。
荏ゴマ油は体にいいという唯一の情報しか持っていなかった母は
熱を加えてはいけないと言うことを知らなかった。
だって、お味噌汁に入れて飲むのがいいんだからって。
入れて飲むのと炒めるのとじゃまるで別物。
ハヤシは諦めて、あるもので作り始めた。
というのが、今夜の夕食でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

にほんブログ村