・ 鶏胸肉のさっぱり煮(アスパラガス・エリンギ・茄子)
・ アスパラベーコン、バター、ポン酢味
・ 海苔と大根おろし
・ 茎若布
・ お昼の残りのミートソースとマカロニチーズ焼き
・ 大根つけもの
・ 納豆(長葱・青のり)
・ お味噌汁(若布・えのき・長葱)
・ ご飯
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
見ました、「ボーダー」の最終回。
これまでも一話完結で面白かったけれど
最終回がいちばん面白かった。
ボーダーという題名も最後で、どーんとくるわけで・・。
「SP」でも、片桐仁がでた回がいちばん面白かったと思うくらいだから
「ボーダー」の最終回がいちばん、って思うのは当たり前かも。
最終回が近づくにつれ
続編のことをちらちら考えていたのに
この終わり方で、金城一紀は続編は作らないよということなのかな。
過去の話としてでも続編が見たいなぁ。
話の面白さに加え、役者陣もよかった。
小栗旬は「救命病棟24時」のときに見たくらいだったけれど
このドラマで、いい役者さんなんだなと認識。
(相変わらず人中は深いけどね)
波瑠さんは可愛いし、
見た目が嫌いだった青木なんとかって人も悪くなかった。
「SP」にも出ていた野間口徹のS&Gコンビも主張していた。
「SP」のリバプールクリーニングのビートルズトリオの位置ね。
ただ、古田新太が重々しそうな役の割に
そうでもなかったかな。
でもでもとっても面白いドラマでした。
金城一紀の著作は全部読んでいるので
これで金城一紀熱が再燃しそうな今、
是非とも新作を願います。
今回見ているドラマはあと「リバースエッジ大川端探偵事務所」。
今週、録画するのをすっかり忘れて泣きです・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ひっさしぶりに
焼き海苔と大根おろしの組み合わせ。
美味しかった☆
と、
料理ブログというのを最後にちょっと意識してみました。
今日もご馳走様でした。