前に教室の教材のバッグのときに
ビロードの裏地を無理やり縫い付けたら
先生にあぜんとされ、
やり直していただいた過去があるくらい
わたしは不器用モノなんです。
そのうえ、横着で大雑把。
運針なんてもう長い間したことないし
アイロンだって滅多な事じゃかけない。
そんなわたしが本日は思い切りました。
探し物をしていた時にでてきた金色の花柄が浮き出ている生地。
こんなタイミングで出てくるってことは
この前のHYSバッグに裏地をつけなさいってことなんだと理解。
アイロンを納戸の奥からだしてきて
型紙の作り方や手順もすっごく適当に縫い付けてみました。
こういう慣れないことをすると、
時間ばかりかかって、肩こりが半端ない・・・
器用な人っていいなぁ・・。
器量のいい人もいいけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー