・ 煮物(里芋・鶏肉・大根・人参・こんにゃく)
・ ほうれん草のお浸し
・ 時鮭(しそ・ごま・大根おろし)
・ 生ハムサラダ(レタス・貝割れ・大根・人参)
・ 昨日の残りのスパゲティ・ブロッコリー
・ 鮭(大根おろし・しそ・ごま)
・ 茄子の漬物
・ ご飯
・ お味噌汁(若布・えのき・お豆腐)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
亡くなった叔母が頼んでいた鮭のお店があって
叔母がいなくなってもわたしが頼んでいたが
しばらくして
鮭やのおじさんは体調を崩してお店を休業してしまった。
(わたしたちは
原町田の鮭やと呼んでいるが、普通の魚屋さんだと思う)
今日、母と
あの鮭美味しかったねーと話していて
前は通じなかったけど
試しだから電話してみようとお店に電話をしてみたら
鮭やのおじさん、見事に復活していた。
よくよく聞けば、3年休んでいたが
この9月からまた魚屋を始めたとのこと。
縁があるんだねーとすぐに注文して、今日届いた。
身離れのいいところは変わらないが
味の記憶を美化しすぎていたのか、塩がきつすぎ。
そこで気が付いた。
当時は 甘口の鮭 を頼んでいたのではなかろうかと。
次に頼むときがあったら
そのときは忘れずに甘口の鮭、と言い添えよう。
しょっぱすぎるので
身をほぐして、しそとごまと大根おろしで食べました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もご馳走様でした。