日曜深夜の日テレのドキュメントは
「こちら熊本県庁 チームくまモン そのゆるくない戦略」
いつも見ている番組だが
今回は違う楽しみをもって見た。
【くまモンの生みの親、小山薫堂と友人の水野学】
そう、ここを見たかった。
グッドデザインカンパニー(GDC)の水野学が見たかった。
水野学は多摩美出身で
ラーメンズのフライヤーを手がけている人。
第15回公演 「ALICE」
第17回公演 「TOWER」
劇場でもらうフライヤーを
折り目がつかないように持ち帰り
フライヤー専用のクリアファイルにしまう(^O^)
ラーメンズファンはフライヤーを大事に扱います。たぶん。
娘が就活しているときに
現状を理解していないので口出しをしないようにしていたが
「グローブ座」「本多劇場」「銀河劇場」
それにこの「GDC」を小さな声でそっと勧めてみた。
魂胆が丸見えだったせいか、ひと睨みされた。
直接的に トゥインクルコーポレーション っていわないだけ
謙虚だと思うけど。
・・って
すみません、こんな親です(///∇//)
ちなみに
わたしのこのブログの説明文のところに書いてあるのが
「TEXT」のフライヤーの英文を訳したもの。
「二人の男が沢山の額縁を集めている。
彼らはその枠の端を繋ぎあわせる。
なぜ彼らはそんなことをするのか?
説明は全くなされない。
積み重なった額縁はやがて箱になる。
誰も気づかないうちに」
そして
最後の一行をブログのタイトルにした。
「The Box Was Filled With Laughs」
箱は笑いで満たされた。
日本語の理解もおぼつかないわたしに
英語がわかろうはずもなく。
mixiのラーコミュから気に入った訳をいただいてきました。
いまでは、
その人がどこのどなたか、もうわからなくなっているので
この場を借りて(見ていないでしょうが)
お借りしている旨と、お礼を申し上げます。
勝手に拝借してますです<(_ _)>