京都なう | わらしべ長者の京都神社仏閣巡り

わらしべ長者の京都神社仏閣巡り

ちょいワルおやじの徒然なる日記…

最近のマイブーム「御朱印集め」に京都を中心にあちこち走り回る(で、あろう)日記(になる予定)

果たしてこの先どんな物語があるのやら…

只今、久しぶり(5ヶ月)の京都です。

天気のいい朝…



んー 家に居るのも もったいないな…



どっか行こうかな…







京都!!



という訳で、久しぶりに「そうだ、京都行こう」病が発病…

とはいえ、ゴールデンウィーク連休の最中。京都市内のホテルなんてどこも満室、もしくは高級ホテルの部屋くらいしか残ってないだろう… と半ば諦め顔でホテル予約サイトをちらちらと…



!!!



あった!!!!



当日宿泊OKの好条件のホテル発見!
即、予約完了。そして荷物をまとめて家を出発!

ゴールデンウィーク連休もあと残り2日、京都市内観光には意外と穴場かも… などと期待しつつ連休で混雑気味の高速道路を走る。



「んー 今回の行き先はどこにしようかな…」と 運転しながら考えていたら…



ふと 萬福寺の布袋様が手招きしている姿が頭に浮かんできた…



京都の宇治!



という訳で宇治市へ向かう事に決定!

お昼前に宇治市に到着 市内を散策しつつ 布袋様に会いに、いざ萬福寺へ
「あの黄金色に輝く布袋様が待っている」と期待を膨らませながら行ってみると…



布袋様が居ない…
そ、そ、そんなぁーーーーー(涙)

 

なんと布袋様は大阪の美術館へ出張中との事
頭にひらめいた あの布袋様は何だったのだろうか…

今回の旅の詳細については後日報告しようと思います…
そんな1日が過ぎて、只今、京都市内にあるホテルの一室…

明日はきっといい事あるさ!
気分を切り替えて、「.明日は何処に行こうかな!」と考えつつ…


オヤスミナサイ…