ついに、立ち上がるときが来た! | 微塵のごとく

微塵のごとく

大震災からブログをお休みしていました。あれから、8ヶ月。ブログを再開しようかなと思いますが、さぁて?!

こんばぬは。

  気仙沼。。


放送禁止用語の腐れ“坊主”ただ今参上仕りました。



30年に一度の異常気象といわれた今年の夏。


毎日の猛暑続きで、脳みそが腐りかかった腐れ“坊主”でございます。


が、夕べ、秋雨前線が当地を南下し、


きょうは一日、大陸のさわやかな空気が、心地よき、一日でございました。


そろそろ、夏バテもと、心配しておりますが、


久しぶりに体重計に乗りましたら、


なんと!


2キロも標準オーバーしておりました。


8月末から、ストレスを食い溜めた結果だと思われます。(笑


坊主”は、もらえるものなら何でも貰いますが、


出すものといったら、ベロを出すのもイヤ。


たくさん、ストレスを貰いすぎて、こんな腐れ“坊主”になって


しまいました。


“坊主”


そこには、世の人たちの、悪意と侮辱がぎっしり込められております。


今年の猛暑は、お年寄りには、とても堪えました。


最近、お葬儀が続くこと。


私め、一方で、葬式“坊主”として、東奔西走しております。


そんな“坊主”を身にまとい、周りの悪口雑言のなか、


世間の非常識と闘っておるのでございます。



さて、きょう、押尾学被告が、公判の中で、


「自分はキリスト教なので、深く反省しています」とか何とか、


申し述べたそうであります。


最後まで、「自分は無罪です」と主張し続ければいいのに、


神仏を引き合いに出して、神さまと「取り引き」をしようとは、


とんでもない輩でございます。


GO TO HELL!



私めも、宗教者の端くれではございますが、


神仏を含めて、“坊主”までが、愚弄侮蔑の目で


見られることに、ますますストレスが溜まっていくのでございます。



もう、この私めも、黙っておれません。


この娑婆世界に、私も、悪口雑言の火を噴きたいと思う昨今でございます。



それが、このテーマ 「坊主」は放送禁止用語です なのです。


このテーマ・ジャンルの中で、私めは悪態をつきます。


下ネタもやります。


タブーの世界に飛び込みます。


私めの、ストレスを全部吐き出します。



でわでわ、


変態、止まれ!


回れ右!


逝くぞ!


 合掌


広島ブログ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

少しでも多くの方に読んでいただきたいので、

ブログランキングに参加しています