種なしブドウ | 微塵のごとく

微塵のごとく

大震災からブログをお休みしていました。あれから、8ヶ月。ブログを再開しようかなと思いますが、さぁて?!

朋くんは、

運動会の代休明けのきょう

なぜか、弁当を持って登校しました


ときどき顔をみせてくれるNくん


二人で、登校です


で、その前に、弁当の中身の話です


★ おまえの弁当のおかずはなんや?


☆ 知らん・・・・・・・・・・・・・


★ きょうのオレのフルーツはイチゴやぞ


☆ そっか。オレのは、種なしブドウじゃ


★ 種なしブドウと、ふつうの種のあるやつ


  どこが違うんかのう?


☆ うーーーーん


  種があるやつがオスで

  種なしブドウのほうが、メスちがうんか?


種のあるなしで、ブドウのオスメスを決めるなんて


二人にしっかりした科学的根拠があるとは

思えませんけど。


たわいのない、子どもたちの会話を聞いて


少しだけ、心がときめく瞬間ですた(笑


で、タネなしブドウの種は、どうやって採るんですか?


誰か、おせーーて(笑




広島ブログ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

少しでも多くの方に読んでいただきたいので、

ブログランキングに参加しています