ブレないということ | 微塵のごとく

微塵のごとく

大震災からブログをお休みしていました。あれから、8ヶ月。ブログを再開しようかなと思いますが、さぁて?!

社民党がついに、与党政権から離脱した


普天間移設問題が大きくブレて

日米共同声明を閣議決定するまではこぎつけたが

福島党首は、閣僚としてのサインをしなかった


結果は、大臣の罷免


民主党の幹部たちは、福島さつきさんが

自ら辞表を書くことを期待していたらしいが

福島さつきさんは

最後までブレなかった


罷免とは

クビになるということ


社民党は

政権離脱の道を選んだ


鳩山総理は

罷免した福島さつきさんに対して

政権にとどまるよう

はたらきかけたという


ブレるというより

ここまでくれば

もう

支離滅裂だ


あの3党合意のときも

社民党は、沖縄の文言を入れない

ということで、連立を組んだはずだ


沖縄県をこれ以上

犠牲にしてはならない


社民党は

最後まで

沖縄を裏切らなかった


一方

国民新党がこだわる

郵政民営化の改正法案


審議に入った初日に

わずか6時間の審議で強行採決した


支離滅裂

数の暴力にたよる政権与党に

もう

日本を任せるわけにはいかない


広島ブログ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

少しでも多くの方に読んでいただきたいので、

ブログランキングに参加しています