早乙女や・・・・・・・・・・・・・ | 微塵のごとく

微塵のごとく

大震災からブログをお休みしていました。あれから、8ヶ月。ブログを再開しようかなと思いますが、さぁて?!

もうすぐ6月になろうというのに、朝晩の気温は、

まだ、春のよう。


今朝の最低気温が10℃では、

4月並みの気温ということでしようか。


私の地域は、かつては、のんびりした農村の

佇まいが、あちこちに残っていました。


でも、今は、専業農家はまったくありません。


その中、自給用の米を作っておられるおうちが、

少し、残っています。


6月に入ると、田に、水が入るそうです。


いよいよ、田植えのシーズン。


昔は、牛の力を借り、最後は人の手で、

一家総動員、近所も手伝っての田植えでした。


しかし、今は、すべて機械がやってくれます。



早乙女や 子の泣く方へ 植えていく



そんな光景は、もう見られなくなりました。



広島ブログ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

少しでも多くの方に読んでいただきたいので、

ブログランキングに参加しています