衆院内閣委員会の採決時の混乱で転倒して右ひざなどを強打した
民主党の三宅雪子衆議院議員が、13日、衆議院本会議場には、
松葉杖を使って入り、移動中につまずいて転倒する場面があった。
民主党は、採決時の録画映像などをもとに自民党の●●●●議員らが、
別の民主党議員を押したため、玉突きで三宅氏を転倒させたと判断。
「悪質な暴力行為」として懲罰動議の提出などを検討している。
衆院本会議でも取り上げられ、民主党の村上史好氏が
「昨日、(自民党議員が)三宅議員に暴力行為を行った。
まさに言語道断の行為だ」と抗議。
これに対し、自民党の小泉進次郎氏は
「暴力は一切なかった」と全面否定した。
ほんとうに、なにやってんだ!(怒
八方美人で、NOがいえない総理と
「やましいことはない」と居直る幹事長。
松葉杖の使い方もご存じない女性議員。
後から玉突きされたぐらいで、転倒するなど、
もっと、足腰を強くしなさい。
一方では、小泉進次郎にものを言わせて、
その後でほくそえんでるロートルたち。
もう、あきれて、ものも言えない。
少しでも多くの方に読んでいただきたいので、
ブログランキングに参加しています