- ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書~なぜ学び、なにを学ぶのか~/7人の特別講義プロジェクト
- ¥819
- Amazon.co.jp
16歳のきみに聞きたいことがある。
この言葉で始まる本書は、
なぜ学び、なにを学ぶのか
を、7人のプロたちが優しく述べている。
私も自分の16歳のときを思い起こしてみる。
なぜ、きみは勉強して、大学へ行くの?
「ただなんとなく、みんなそうしてるから」
私も、そう答えたと思う。
そして、これもダメ、これは無理と、
消去法で自分の進路を決めたような気がする。
そして、いつの間にか、デモしか先生になっていた自分。
私は、教師として、16歳の子どもたちに何を与えてあげたのだろうか。
子どもたちに夢や希望を押し付けたのではないか。
もしかして「夢をもたなきゃ症候群」にかかっていたかも知れない。
自分には、夢も目標もないのに。。。
やっと最近、少しだけわかってきたような気がした。
でも、もう遅い(笑
人間にとって一番大切なのは、夢なんかじゃない。
技術と経験なんだ。
それが本当の学力なんだ。
そのようなことを本書では、夢を追う前に、
「クレジットを高めるため」に学べと教えている。
クレジットというのは、
他人からもらえる信頼や共感、信任の総量のこと。
ロールプレイングゲームの「経験値」みたいなもの。
経験値が低いと、できることが限られる。
こん棒をもって、ボスキャラと闘えるか?
経験値を高める努力をしてから、夢を抱け。
今の若者は夢がない! なんて、
いらんお世話だ!
あなたのクリックで、元気が百倍!!
広島は、きのう、桜の開花が始まりました。
史上2番目に早い開花です。