没法子とは、中国語でメーファーツー。
「どうしようもない」という意味です。
そんな「どうしようもない」人間を引っさげ、そして毎日を「ケセラセラ」
で過ごしているお坊さんが、このブログを書いています。
このお坊さんは、広島市近郊の山間に棲息しているらしいです。
このお坊さんは、息子から伝授されたパソコンを操って「ブログ」を書
きます。巷説では、どうも、ボケ予防にやってるらしい。
このお坊さんは、いつもは平凡な一市民としての日暮しをしていま
す。夜は、寝ていますので、10時以降は電話をかけて起こさない
で下さい。うちは、コンビニではありませんから。(-^□^-)
一般的にみて、お坊さんには、定年はありません。終身雇用です。
私も例外ではありません。そして、退職金もありません。
だから、還暦を過ぎても、毎日ゴシゴシ働かされています。
このお坊さんは、酒もタバコもギャンブルもやりません。
だから、お金がたまって、とても困っています。
よって、タンス貯金が趣味になりました。
風貌は、全然お坊さんらしくなくて、ピグのような長髪をしています。
学生時代、「ジュリー!」って、呼ばれてました(笑
だから、たぶん今でも、
街中ですれ違っても、お坊さんだとは絶対に気づかれません。
でも、時々、線香臭いときがあります。(´_`。)グスン
還暦をすぎてから、老眼が手放せません。(ノ_・。)
このお坊さんは、肉や魚が大好きです。
このお坊さんは、男の人より女の人のほうが大好きです。
でも、最近5年は、クサンティッペには指一本触れていません。
このお坊さんは、むかし、「先生、先生」とあがめられて、
ちょっと「いい気」になっていました。
そんなこんなで、
このお坊さんは、たぶん、絶対、ほとんど「世間知らず」です。