部屋をきれいに“そうじ”していった選手は・・・・ | 微塵のごとく

微塵のごとく

大震災からブログをお休みしていました。あれから、8ヶ月。ブログを再開しようかなと思いますが、さぁて?!

もうすぐ、冬季オリンピックが始まります。


新聞をみると、日本選手で、メダルが取れそうな選手について、

いろんな記事が書かれています。


一方、現地や世界の記者たちが、日本人選手のメダルの

可能性について、いろいろとコメントを出しています。


浅田真央ちゃんは、どうがんばっても、銀だろうとか。



上の本は、人間の潜在能力などを研究された

小林正観さんが書かれた本です。


小林先生は、人間の行いの中で、もっともすばらしいものが、

「そ」「わ」「か」だといわれます。


「そ」は「掃除」、「わ」は「笑い」、「か」は「感謝」だと。


その本の中に、あるホテルの経営者の話が出てきます。


そのホテルに、スポーツ選手が泊まったのですが、

その選手が、部屋をきれいにして出て行ったときは、

よい成績を残すのだとか。


いつになく、部屋を汚したまま出て行ったときは、

成績がふるわないと。


成績がよかったから、部屋をきれいにしたのではありません。


大きな試合を前にして、

自分の心に一つの迷いもなく、すっきりした気持ちになりえたから、

ゆっくり落ち着いて、部屋の掃除ができたのでしよう。



今から、浅田真央ちゃんと上村愛子選手に、電話をしましょうね。


自分の部屋をきれいに掃除して、試合に行くように!


そうしたら、絶対に金が取れるから!


って。


もしも、金が取れなかったら、あと、小林先生に文句をいいましょう(笑



広島ブログ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへ
にほんブログ村


昨日の宿題、お解りになりましたか。


 答えはこうです。。


(○) あなたは、かけがえのない人! かけがえ:掛け替え

                       掛け替えることのできない人


(×) あなたは、かけがいのない人! かけがい:掛け甲斐

                       掛ける甲斐性のない人