こまパパ親塾 中学受験日記 海外通信での4科受験 -4ページ目

こまパパ親塾 中学受験日記 海外通信での4科受験

中学受験
長男2025
長女2027

自宅学習での中学受験に挑戦。
突如、アメリカの片田舎に転勤に。
帰国枠ではなく、一般受験を検討中。

気ままに書いてますので、一例としてテキトーに流してください。
パパ自身は中学受験経験あり、国立大卒です。

中堅私立男子中に入学した長男


最近は毎朝、ギリギリよりもだいぶ早く家を出発しています。

その時間が駅で仲の良いお友達と落ち合える確率が高いらしい。

元々希望していた「男子校」の空気は楽しいようです。


週6日通学だと、日曜日しか休みがないので、

疲れが溜まっている感じもありますが、

自分で起きて、サッと家を出るのを見ると、

学校が楽しい場所なのが分かります。


土曜日も友達と弁当を食べて

歓談して帰ってくるので、まぁまぁ遅い。

健全です。


健康第一、皆勤賞目指して頑張って欲しい。