中学受験 大激論 を視聴して①今の中学受験は難しすぎる? | こまパパ親塾 中学受験日記(海外経由一般受験)

こまパパ親塾 中学受験日記(海外経由一般受験)

中学受験
長男2025 自宅学習での中学受験済
長女2027 途中からN研


突如、アメリカの片田舎に転勤に。そして帰国。
帰国英語枠ではなく、一般受験で。

気ままに書いてますので、一例としてテキトーに流してください。
パパ自身は中学受験経験あり、国立大卒です。

小5息子と中学受験に取り組んでます。


newspicksの人気中学 最新トレンド

を見ました。


無料部分はこちらから


佐藤ママがしゃべりすぎなのですが、

MCの成田修造さんが中学受験させない派であり、うまい具合に回しています。


修造さんは城北中高から東大落ちで慶應経済。

SPックス組からすれば負け組ですが、

通常の中学受験組からすればいい線いってます。

(東大理三4人には誰も敵いません)


仕事実績もしっかりしてますので、

これ以上の学歴は本人次第なのでしょう。


修造さんの

「今の中学受験が

 難しすぎるっことじゃないの?」

さらっと流されてますが、重要です。


「都内のマンション高すぎるんじゃないの?」


と同じくらい真実だけど

どうしようもないことです。


地方の最寄りバス停の一戸建てには納得が行かない、不安があるようにように、

公立中学に不安がある人が多いんです。

だから、諸条件揃ってバブってます。


その中でどう決め込むか

親の覚悟と責任が問われますね。