ゆる中学受験 基本のキ を読んで③出来る子とできない子の差 | こまパパ親塾 中学受験日記 アメリカ片田舎からの一般受験?

こまパパ親塾 中学受験日記 アメリカ片田舎からの一般受験?

中学受験
長男2025
長女2027

自宅学習での中学受験に挑戦。
突如、アメリカの片田舎に転勤に。
帰国枠ではなく、一般受験を検討中。

気ままに書いてますので、一例としてテキトーに流してください。
パパ自身は中学受験経験あり、国立大卒です。

小3娘もあと2か月で新小4となります。

娘に会う塾、勉強の進め方を探しています。

 

ネットで「ゆる中学受験」という言葉を」見つけました。

上野の桜学舎 亀山塾長が唱えているようです。

首都圏模試偏差値60以下の中学受験、(YやNでは偏差値50以下、Sでは偏差値なし)

【公式】ゆる中学受験プロジェクト | 親子で疲弊しないノビノビ中学受験 (yuru-chu.com)

 

↓のKindle版を読みました。(Kindle unlimitedで無料です。)

Amazon.co.jp: 成功した親だけが知っている ゆる中学受験・基本のキ: ゆる中学受験のトリセツ1 (桜学舎ブックス) eBook : 亀山卓郎: 本

 

「ゆる中学受験」は決して楽ではないとのことなので、

「ゆる」という言葉に惑わされてはいけませんが、

いくつか先生の良い言葉を紹介します。

 

「やっぱり出来る子・出来ない子がいる」

 

それを言っては元も子もないが、その違いは?

 

現状を変えることが出来た子と、

現状を維持したか、もしくは後退した子の差

 

だから、中学受験を始めたら、それまでの生活の延長ではダメで

勉強のやり方や成果るについても現状を変える必要が出てくる。

覚悟を決めて、現状を変えることが出来て。成果をきっちり出せる子は成長します。

 

好きなことをむやみに止める必要はない。

ただし、好きなことは全部やっていいから、受験だけはして

ではダメですよ。

 

(まぁ、普通のことですけどね。なかなか難しい・)

 

好きなことも(少しは)続けているから

生活にメリハリが出て、

勉強にもやる気が出る。

それが進学した後も燃え尽きにならない秘訣のかも知れません。


(続く)

 

YouTube動画も見てみてください。