落語を聞いて | ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

広島県福山市沼隈町の美容室です。41年の実績をもつ癒しのサロンです。
首から上を美しくをモットーに、ヘア&フェイスサロンをしております。
特に育毛、頭皮ケアに力を入れており、お顔のお手入れも、
お手ごろ価格でさせて頂いております。
気軽にいらしていただけるサロンを目指してます。

こんにちは、福山市

                 沼隈町の美容室

  エース 小川路 博美こと  
  

             ”おがーじ”  です。

 


 6月18日(第3日曜日)に、

ここ沼隈町に『月亭方正』さんの



落語会があります。

もう、かれこれ3回目になるでしょうか?


私は、1回目に行きましたが

あの、「ガキの使い」のイメージだと

方正さんは、
 「へたれ」「面白くない」「ビビリ」
のイメージが強いので、

落語なんて、できるのかしら?と
半信半疑で見にいきました。

ところが
これが、いい意味で予想を
裏切る落語会でし爆笑

予想外に上手(失礼)で、話に
引きこまれるものを感じました。

全く手を抜いてません!

長いセリフも噛んでなかったし、
たくさん練習したんだろうなっていうのが
気迫と共に伝わってきました。

私は時々寄席に行くことがありますし、
(大阪の繁昌亭にも行った事あります)

テレビでも、見る事がありましたが、

落語は素人でも下手くそと上手の
区別がつくものだと思います。

方正さんの落語、是非
一度見に行かれたら
楽しめると思います( ・∀・)b!

という私ですが、18日は、
予定が、入っておりまして
残念ながら行けません(๑´・_・`๑)

又の機会がありましたら
是非行きたいですねラブ



落語と言えば通常、
いきなり本題には入らず、

世間話をしたり、
本題と関連する小咄をしたりします。

これを「マクラ」と呼びますが、
これで、観客の心をときほぐすそうです。

方正さんも、これは上手かったです。
自然と落語の世界に入って
いけました。


私達の場合も、新規の方、ご紹介の方
をさせて頂く場合

イキナリ、『今日は、どうしましょう?』
とか、言わずに世間話から
入るようにして、リラックスして
もらってから、するようにすれば
いいのでしょうが、

忙しい時などは、会話もソコソコで
してしまうこともあり

反省点も多々あります(*´д`*)

グレイヘアーのカラーの時も
『いつもの感じでいいですか?』
と、あまり他の色を提案をしない事も
時々ありますので、

コミュニケーションを良く
とるように気を付けなければ
いけないですね。

落語の話から
こんな事を感じましたニコニコ




では、では今日は、この辺で…

  ってね               ちん!d(^-')     

 



 


   エース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいねウインク

           
✨写真掲載について✨

写真撮影は、強制ではございませんニコニコ

お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。

撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、

その時は、お断り下さいね( *´︶`*)




第一月曜日、火曜日は連休となります。
      
ヘアー&フェイスサロン
               ビューティ・Aエース
                    星予約優先で承っております

 
 
 
 
 
6月の定休日です。
 
 
お電話お待ちしておりますおねがい