福山市沼隈町
ヘアー&フェイスサロン
ビユーテイーAエース
の、小川路 博美こと
”おがーじ”です!
Aエース の雰囲気を
お知らせする感じで
店内でのサロンワークとか、
巷で話題の話とか
興味のあることはどんどん
書いていこうと思います
本日もよろしく
お願いします

先日のお客様Aさんのお話です。
近くのスーパーで、食品を
購入後、帰宅して

レシートを見たら
レジの打ち間違いがあると思って
問い合わせに再び
スーパーへ行ったところ
やはり、間違えていたらしく
お金を返金してもらった
そうなんですが、
その態度が
悪びれた風もなく
お詫びを言ったか
言わないかくらいの
フランクさで
返金されたそうです。
何となく感じ悪いなと
思いながらも、
2~3日後、買い物に行ったら
又、打ち間違えていた。と
この場合、躊躇しますよねぇ。
何か、クレーマーみたいに
思われないかとか。
でも、思い切って行って
今回も、返金してもらったそうです。
その時、
「高々3~4百円の事で、
こういう事を言うのも、
かなりストレスなんです!!
それも間を開けず2回も
来ることになって…
お互い、イヤな
思いしたくないでしょ。」
「今後、気をつけて下さいね」と
言って帰ったそうですが、
「後味が悪く、もうその
スーパーへ行きたくない…」と。
Aさんは、以前百貨店へ
お勤めで、クレーム対応を
見てきて、このスーパーとは
雲泥の差があると言われました。
この、スーパー
今後気をつけないと
いけないですね

と、人事ではありません、
Aエース でも、
30数年営業していますと


クレームのひとつやふたつ
(それ以上ありました)
もちろん、ございました。
開き直っているわけでは
ありませんよ。

今思うと、パーマのかかり具合での
クレームが多かったような・・・。
さすがに、最近は
ありませんが

私が先輩に指導されたことは
クレームを言って下さるということは、
「有難い事」
だと教わりました。

ともすれば、
パーマがソフトだった(強かった)
ということで、
そのまま
失客になるところを
わざわざ、来て
下さった訳ですから。
『好き』の反対は『嫌い』ではなく
『無関心』だそうです。
Aエース に多少でも関心が
あるので言ってくださったと
プラス思考で思うようになりました。
しかし、クレームを言う方は
先程のスーパーしゃないですが、
ストレスが溜まりますよね。
言いに行くのも
勇気がいるし・・・
その方の思いをしっかり
受け止めてお直しさせて
いただくように気をつけています。
自分のことは自分では
永久に見ることは出来ません。
クレームがでた、ということは
自分を改善するヒントを
与えてくれているのでは?
とも思います。
「クレームは、
最大の財産である」と
というのを
聞いたことがあります。
正しく、そのように捉えて
いきたいですね。
本日は以上です。(◎^▽^◎)
ってねd(^-') ちん!
ご案内40日以内の再来店 のカット は
¥500のoffで承っております
(大人のみです)
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております。
TEL084-988-1345
3月の店休です
お電話お待ちしております
