こんにちは、沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ”です!
先日、NHKで
ベテランの知恵に学ぶ
という特集番組が
ありました。
いちご農家さんに
焦点を当ていて
ベテランと新人さんの
農家さんを比べて
収穫量をみたら
30%も差があるんですって。
そこで、ベテラン農家の方に
カメラ付きメガネをかけさせ
作業のひとつ、いちごの葉の
間引き方をデーター化
しようとしていました。
この葉を取り除く
作業は、イチゴの甘味に
関係しており、
あまり、取りすぎると
栄養分が行き渡らないため
甘味が少なく
あまり、取り除かなくても
甘くならないそうです。結局あまくならんのんかい!
その、見極めが難しいらしいです。
ベテランさんは、
もう、慣れでパッパッと
自然に手が出て取り除くのですが、
新人さんは、時間かかって、
必要な葉まで取ってしまうことも。
目の動きが違います!
実験を通じて、経験による違いを
探ることができるんですね。
これが、データー化されたら
作業のひとつが
クリアでき、
収穫量も多少増えて
いくのでは、ないでしょうか?
まだ、ざっくりとしたもので
ハッキリとデーターは
掴めていない状況ですが
いずれ農家の担い手の
育成に考えて
いきたいと、
研究されている教授は
言われていました。
作業が、データー化されれば
もしかしたら
10年かかる事が
3年位で習得出来るかも?
そうすれば農業も、
産業分野として充分
成り立って、
人も集まってくるのでは?
という内容でした。
美容師は、こうは
いかないのでは?
人相手ですし、
基礎こそ、教えてもらいますが、
そこからは、自分の努力と感覚?
でしょうか。
何年で1人前というのも
決まってないし
人それぞれです。
データー化できないし、
マニュアル化できない。
その人、その人の
骨格、生え方は
違いますから、
1人ひとりと向き合って
仕事します。
だから、クリア出来たら
嬉しいし、やり甲斐も
あります。
お客様に喜んでいただくのも
励みになります。
自分のレベルアップの為に
勉強するし、
美容師はストイック
な方が多いですね。
わたしは·····
そうですね。
楽しく、仕事させて
いただいています!!
何の仕事でも
こういうの大切ですよね
本日は以上です。(◎^▽^◎)
ってねd(^-') ちん!
ご案内40日以内の再来店 のカット は
¥500のoffで承っております
(大人のみです)
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております。