ウォーリー(映画批評下書き) | ヤマモト探険記

ヤマモト探険記

気の向くままの街歩き。

見ました『ウォーリー』、吹き替え版で。

久々に、童心に還って楽しみました。

スターウォーズのR2-D2を彷彿させる、ウォーリーたち非ヒューマノイド・ロボットが可愛いですね。

音や光、部品の動きで“表情”を造り出し、“無機質のものに感情を与える”と言うアニメーションの原点に、抵抗なくスーッと入れました。
誰がどう見たって、絶対に、ウォーリーは純情な男の子です。

ちょいと小難しいジャパニメーションに疲れた向きには、癒されるアニメ作品でした。


しかし、あそこで、あのクラシック曲が流れるなんて(笑)。