今日は渋谷道頓堀劇場に行きました
渋谷の円山町ホテル街入口にありました
券を買い、おじさんに切ってもらい中へ。
入ってすぐ奥にはバーカウンター、立ち呑み用のデーブル、低いソファがあり喫煙と飲食のスペースになっていました。高い所にテレビが2台あり、1台には野球が、もう1台にはステージの様子が映ってました。
入って左手に地下への階段があり、応援のお兄さんが達がリボンを巻いていました。
ドアを開けると左手にステージがあり、新宿NAぐらいの広さ、天井は少し高めですが、キャパシティも同じくらいに思えました。
外の人と合わせると7・8割の入でしょうか、イス席は座っているか、荷物が置いてあり、立ち位置を座席の直ぐ後ろに決め見ることにしました。
今回も詳しい香盤が分からず、聞き取り難いアナウンスや常連客達の会話から、名前と進行状況を知る他ありませんでした。
「常連ばかりの喫茶店や呑み屋は入り難い」といいますが同じです、親しげに常連と話している従業員に、新参者が声掛けて、細々聞くのはためらいがあります。