9月に入ったというの連日のこの暑さ・・・
日本の四季から秋
は無くなってしまうのでしょうか ![]()
さて、大分時間が空いてしまいましたが、
子供が夏休みの間に映画
を観に行きました。
まず一つ目は家族みんな大好きなこのシリーズ最新作。
「怪盗グルーのミニオン超変身」
劇場でもらった抽選?用のカード
キラキラしてます![]()
☆ネタバレ無し感想
予告編の映像にもあるように、今回は特殊能力を持った
ミニオンが複数登場します。
個人的には「Mr.インクレディブル」や「ファンタスティック・フォー」
を連想しました。(ワンピのルフィのように手足が伸びるキャラは
どちらの映画にも登場しますね)
以前このブログでも書いたように、やっぱり私はミニオンズシリーズより
怪盗グルーシリーズの方が好きです ![]()
今回はグルーにどことなく似ているグルーJr.が出て来ますが、
これまたMr.インクレディブルのジャックジャックに
そっくりだったりします。
そういった意味ではややネタ切れ感は否めないのですが、
相変わらず能天気でとてもポジティブなミニオン達の姿に
癒されました ![]()
以前書いたブログはこちら
そしてもう一つはこちら
「インサイドヘッド2」
☆ネタバレ無し感想
前作から少し大きくなって、思春期真っただ中の主人公
ライリーのその後を描いた本作。
思春期と言えば大抵は初恋や恋愛を描いた作品が多いのですが、
この作品では恋愛は全く描かれていません。
代わりに物語の中心となるのは友達や憧れの先輩との
複雑な人間関係や、心の成長からくる新たな感情との付き合い方など。
この辺りが物語にリアリティを持たせていて、個人的にはとても
いい作品だなと思いました。
☆ネタバレ有り感想
↓
↓
↓
↓
↓
物語後半にいつもポジティブなヨロコビが悲しそうに呟く
「大人になるとヨロコビが少なくなる・・・」
というセリフが何だかぐっと来て、切なくなりました ![]()
子供の頃は先の事が考えられない(シンパイが少ない)
からこそ、純粋にその瞬間を楽しむ事が出来るんですよね。
何だかいろいろ考えさせられました。
そうそう、映画館の予告で12月にモアナの続編があると知って、
また一つ楽しみが増えました ![]()

