私がセブンのスムージーやらアイスクールリングなどの
”夏”記事をブログに書くと、何故か寒い日がやってくる・・・![]()
今日はあまりにも寒いので何だか胃の調子が悪くなり、
長袖に着替え直して、暖かい飲み物
を飲んだら
何とか回復して来ました。
-------------------------------------------------------------------------------
さて、連日広末さんの報道が続いていますね。
つい先日、「まつもtoなかい」で元V6の岡田准一さんと
一緒に出演されているのを見て
「相変わらずきれいだなー。もう3人もお子さんがいて
アラフォーとは信じられない!」![]()
と思っていただけにビックリです。
そしたらですよ、今日こんなニュースを見かけたのです。
広末涼子ナレのプラネタリウム作品、来場者に“赤文字”注意喚起
以下、記事より
「プラネタリウムを運営するコニカミノルタの子会社は、
俳優・広末涼子さんがナレーションをしている現在上演中の
作品について、公式サイトで
「本作品のナレーションとして広末涼子氏が出演しています」
として、注意喚起しました。」
・・・えーっと、注意喚起って。。??![]()
知らずにプラネタリウムを鑑賞したお客さんから
「広末さんがナレーションやってるって知ってたら
鑑賞しなかった!!」
ってクレームが来るかも知れないから???
そんなことある??
若しくは斜め上の解釈をすれば、話題性を利用して
逆にお客を増やそうとしてる?
と言うか、こんなことやってもいいのかな?
別に犯罪を犯した訳でも何でもないのに・・・。![]()
ご本人と相手方の家族を傷つける行為ではあると思いますが、
何だか過剰反応な気がしてしまいます![]()
(もっとメディアに出てはいけないのに出てる人も
いるような・・
)
今は活動停止されている訳ですし、過去の作品は別に
そのまま使用して、後はそっとしておいてあげて欲しいです。