今朝は2階の寝室からリビングに降りてきた瞬間、
「寒!!
」
と感じましたが、朝食を食べて朝のルーチンを一通りこなし、
子供を見送りに外に出てみると、車の窓が凍っていました。![]()
![]()
![]()
スマホの天気予報アプリによると来週は最低気温がマイナス9℃の日が・・・。
まだまだ冬本番はこれからですね。
---------------------------------------------------
先日、今年の目標である「断捨離」の一環で、
玄関においてある不用品をオフハウスに持って行きました。
持って行ったのは、
・ブレイブボード
・ローラーブレイド
・ジュニアシート
・ジュニアシートの下に敷くシート(2点)
の5点でした。
ブレイブボードは子供用ですが、実は家に2つあって、
一つは在タイ時に買ったもので、もう一つは日本に帰って来てから
買ったものです。
タイで買ったものは重くて子供には扱いにくく、乗れてはいたものの、
やはり日本で人気の商品の方に鞍替えしてからは乗っていなかったので
今回手放すことにしました。
ローラーブレードも同じくタイで買ったものですが、
こちらもあまり乗りこなせないうちに子供が飽きてしまい、
大分前にサイズアウトしたものです。
ジュニアシートは子供の身長がこの1年でぐんと伸びて不要になったので、
下に敷くシートと共に手放すことにしました。
さて、これらの査定額は
・
・
・
・
・
2,100円!!
でした。![]()
内訳は
・ブレイブボード 600円
・ローラーブレイド 800円
・ジュニアシート 300円
・ジュニアシートの下に敷くシート(2点) 400円
※値段がついたのは1点のみ
です。
ジュニアシートの下に敷くシートは車が2台あるので、それぞれ用に
2枚あったのですが、その内1枚は傷があったので値段が付きませんでした。
私は大体予想通りの金額だったのですが、一緒に行った夫はもっと
低い金額を予想していたようなので、思ったより高値が付いて
何だか嬉しそうでした。![]()
正直、子供が大きくなって使えなくなったものを手放すのは
少し寂しさもあるのですが、そんなことを言っていては
モノが増える一方なので、これからもガンガン手放して行きたいと思います。