続 発酵あんこ | すきなことを書くブログ

昨日作った発酵あんこ。

最終的にこんな感じになりました。

 

 

 

 

最初は米麹のつぶつぶが残っていて、全体的にパサついた

感じだったのが、保温開始から5時間ほどで

しっとりしてきて、煮汁を足す必要も無くなり、

あとは時々全体をかき混ぜて丁度8時間で終了しました。

 

 

改めて味見をしてみたところ、砂糖とは違う

独特の甘さで、少し苦味のようなものもありました。

ここは好みもあるかもしれませんが、もしかしたら

最初の渋抜きのところで湯で時間が少なかったか

若しくは小豆の洗いが甘かったかも。

とはいえ、砂糖を一切使っていないとは思えない

普通に甘い煮小豆が出来ました。^^

 

 

ただ・・・我が家であんこが好きなのは私だけなんですよね。

大量に出来てしまったあんこ。

冷凍庫にあまり余裕が無かったので、普通に冷蔵庫に

保存してしまい、賞味期限が3日ほどしかありません。

好きとは言え、一人で3日間大量にあんこを食べるのは

大変そうです。\_\

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村