今日は久しぶりにシャトレーゼに行ってきました。
実はお目当ての新商品がありまして。^^
粗搗き大福 よもぎ
税込み \108
※画像お借りしました
商品名、最初「あらびき」かと思ったのですが、
文字変換出来ず・・調べたら「あらつき」でした。
私、和菓子には目が無くて、特に大福系の和菓子は
大好物なのですが、こちらはもち米の形を残したまま
もち状に仕上げられているのでどちらかと言えば
おはぎに近い感じで、甘さも控えめで
田舎のおばあちゃんが作ったような優しい味でした。
ところで最近フランスで日本の「MOCHI」が
流行っているそうです。
フランスで「MOCHI」ブーム 日本の「餅」とは微妙に違う…ザンネンな点も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
人気の理由は色々あるようですが、餅はグルテンフリーで
ベジタリアンの方や卵や乳製品も制限している
ビーガンの方でも食べられるということで
人気なんだそうです。
ヘルシーかというと実はそうでも無いんですけどね。
ただ、記事にあるように実際にフランスで餅商品を
販売しているのは日本の業者では無いことが多いようで、
そこはとても残念に思いました。
以前住んでいたことのあるタイのバンコクには
シャトレーゼの店舗があったので、フランスには
無いのかなと調べてみたところ、主に東南アジアや
中国や台湾などにはあるようですが、アジア以外には
進出していないようです。
「シャトレーゼ」という名前自体はフランス語由来
だそうで、是非とも本国フランスにも進出して欲しいですね。
