チュニジア3日目は
マトマタの観光後
ケロアンへ向かいます

マトマタってどこ??
チュニジア南部の町で
映画『スターウォーズ』の
ロケ地で有名になった場所です


ホテルは、中庭を囲むように
部屋があります
穴居風です
なので窓は、中庭に向いた
バスルームにあります

部屋のドア  上部に魚や手が
書かれてます
魔除けです

穴蔵みたいな部屋です
変に落ち着く😌

ここのホテルは、お湯がすぐ出なくなると地球の歩き方にも
書いてありましたが

本当に~~😓
お湯がすぐ出なくなりました

朝5時過ぎには、お湯がでたので
シャワーを使いました。
ダブルベッドとシングルベッドが
2つ、バスタブ(栓無し)暖房有り

バスタブの栓はテレホンカードを
使うといいですよと添乗員さんが
教えてくれた。
マトマタはベルベル人(北アフリカの先住民)が地面に開いた大きな穴の側面にいくつもの横穴を掘り
住んでいた所です。
現在も少数ですが住み続けている人がいます

朝8時の出発です。
マトマタの町を一望できる
ビューポイントへ

とにかく寒い💦😨


寒い展望台で
サンドアートを売っていた
このあと、マトマタの穴居住宅を
見学しました

フクロウの子供がお出迎え
寝室?
織物を織っているんですね!
寝室


地上から見ると、こんな感じ
夏は涼しく、冬は暖かいのだそう

井戸は地上にあり、雨水を
貯めているようです
ミントティーと焼きたてのパンを
振る舞って下さいました

バスで4時間のケロアンへ
向かいます

車窓は砂嵐と
どこまでも続くオリーブ畑

うちわサボテンには
青いポリ袋が引っかかって
花が咲いたようです

こんな所で、ポリ袋環境問題に出くわすとは😱
ケロアンに到着
昼食のレストランです🎶

人気のレストランのようで
たくさんの人が食事してました
たいていどこでも最初に出てくる
チュニジアンサラダ🥗
食事の後はケロアン観光です


   続きます😄