ーーー



宮崎県都城(みやこのじょう)市の朝は11℃と暖かく




都城市と言えば




焼酎の霧島酒造





黒霧島ですね(笑)




霧島裂罅(れっか)水を




たっぷり給水してから





霧島ファクトリーガーデンの




工場見学ツアーに参加します。




芋焼酎に使用する、
水・さつまいも・麹など




各種説明を受け、




奥様は焼酎の試飲を




運転手の私は

さつまいも(黄金千貫)のお菓子と、発酵あまさけを頂きます




霧島酒造が身近になりました。




霧島酒造から

イオン隼人国分店に行き





霧島市でのランチは




とんかつ竹亭で





奥様は「メンチカツ定食」を




私は「竹亭」で一番人気の

「上とんかつ定食」




とんかつのお肉が甘く
ご飯がすすむくん




ご馳走さまでした。




イオンの中で行列が出来ていたので




思わず購入。




本日の温泉は




重久温泉


さっぱり〜♨





霧島市から

道の駅たるみずに到着。




錦江湾を眺めながら

足湯に浸かり




穏やかな桜島を望みます。




桜島は美しく

夕方まで、見惚れます(笑)





幸せだなぁ〜。





ご訪問いただきありがとうございます。




ーーー