ーーー
大分県小国町の朝は−3℃
FFヒーターで暖まります
それでは道の駅小国から
スタートします。
野焼き済みの九重連山を眺め
本日の温泉の筋湯温泉に
筋湯うたせ大浴場は
日本一の打たせ湯と評判なので
筋湯温泉から
由布岳を眺め
レストラン東洋軒でランチ

奥様は
エビチリ&肉団子の甘酢煮セットを
私は
レストラン東洋軒が
「とり天」発祥の店と言うので
「とり天定食」
とり天の味付けは、
かぼす酢醤油と辛子で
とり天が多く、腹パンパン
色紙が沢山ある中で、
南こうせつのサインを発見して
私が高校生の頃
南こうせつのオールナイトニッポンを聴いていた事を思い出し
(笑)
東洋軒に来た理由は
駐車場係の中村さんに会う為
「今日もハッピーになるように」と、
ハッピーターンを頂いた。
ハッピーになりましたよ。
別府タワー横の
国道10号線を進み
佐伯城址に到着、
佐伯城址から
穏やかな海岸線をドライブ
道の駅かまえに到着。
今日も楽しい1日でした(笑)
ーーー