ーーー



道後温泉の朝は3℃と冷え




道後の街が目覚める前の

午前5時40分に




道後温泉 本館前に着くと


一番乗り(笑)




5時50分頃には

浴衣姿のお客などで行列です。




それでは

「神の湯」に入ります。




誰も居ない 一番風呂に





ザブ〜ン


 ふぅ〜♨




道後温泉を堪能して
外に出ると


街は明るく、
今日も良い天気




道後温泉駐車場から
スタートします。




先ずは
道の駅 風速の里 風和里で




鯛めしと、




2種類のじゃこ天と、




せとかを



購入してから




今治北ICから




しまなみ海道を走ります





瀬戸内海は波静かで
風も無く

ドライブ日和です。




大好きな大三島に立ち寄り、

道の駅多々羅しまなみ公園で




大三島の「せとか」を購入。




我が家で食べる柑橘類は、

ほぼ大三島からお取り寄せ
しています。




本日のランチは
大三島の「よし川」で




海鮮を頂きます。




イカ好きな奥様は




「いか飯定食」





タコ好きな私は
一番人気の「海鮮丼定食」




瀬戸内海のタコ
良いですね




再び「しまなみ海道」に乗り




瀬戸内海の島々や、

景色を楽しみ




愛媛県から

広島県尾道市へ入り




向島ICで降りて




春の陽射しの海岸線を進み




ちょこっと
クールダウンしてから




広島県竹原市の
町並み保存地区を




4年ぶりに散策です。




びーちゃんも
ご機嫌でした。





今日も楽しい1日でした。





ご訪問いただきありがとうございます。




ーーー