ーーー


淡路島の朝は16℃と暖かく




道の駅 東浦ターミナルパークからスタートです。




たこせんべいの里を経由して




淡路島特産の
玉ねぎ畑を眺めながら

のんびりドライブ♪




道の駅うずしおでは
各種の玉ねぎが売られ




玉ねぎのオブジェは

人気観光スポット




道の駅うずしおでは

2種類の「玉ねぎスープ」の試飲が出来、

美味しい〜。




それでは

いざ四国徳島県へ




淡路島南ICから




うず潮うずまく鳴門海峡を





大鳴門橋でGO!





奥様は、うず潮を観て

ワーワー、キャーキャー




そして
徳島県へ




鳴門北インターチェンジで降り、




本日のランチは

味処 あらし

1時間前に到着して
5組目でした。





オープンの30分前には満席表示




イカ好きな奥様は
「あおりいか づくし」を注文




イカがやわらかくて
ご満悦。




私は天然鳴門鯛の
「鯛づくし膳」を




鯛のあら汁や、
鯛の釜めしにも

鯛の身がゴロゴロ。




お互いにシェアして
楽しいランチ。

奥様はレジ横の

Snow Man 目黒蓮の

来店時の写真を見て


楽しそう(笑)





味処あらしを出て、

本日の温泉は


吉野川サンライズ大橋のたもとにある




湯あそびひろば 川内温泉





深い湯船に浸かり、

凝った肩と腰に
ジェットを当てて

ふぅ〜♨





約20年ぶりに奥様と
「うだつの町並み」に
やって来ました。




うだつの町並みの
桜も咲きほこり




綺麗な「うだつの町並み」を




ホッコリさんと
そぞろ歩き(笑)




今日も楽しい1日でした。




ご訪問いただきありがとうございます。



ーーー