秋田県大仙市に来ています。
外は一面が霧に包まれています。
やがて霧が晴れたので、
無料高速を走り南下します。
本日のランチは、
奥様に、旬の新蕎麦を食べて頂く為に、
山形県の大石田蕎麦の
「まんきち」に来ました。
オープン時には50人以上が並んでいます。
席に着くと、
「キクラゲ」と「白なす」の漬け物と、お茶が運ばれ、
此のお店の板蕎麦の量は多いとの口コミなので、
奥様は、蕎麦の量が少ない「げそ天もりそば」を注文。
山形県に来たら「げそ天」が食べたくなります。(笑)
私は大好きな「冷たい肉そば」。
げそ天と共に食べたくなる「にしん煮」も、
奥様とシェアします。
「まんきち」は、口コミ通り蕎麦の量が多く、
少し甘めの味付け汁が人気の様です。
蕎麦屋「まんきち」から2km弱ほど行き、
「最上川千本だんご」に到着。
土曜日の昼どきなので、20人ほどの行列です。
今回は、
ずんだんだんごと、
くるみだんごをチョイス。
大石田町から朝日町に向かい、
本日の温泉の
「りんこ温泉」に到着。
シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーも使えて
入浴料金300円。
つるつるすべすべの
りんこ風呂に浸かり、
ふぅ~。
露天風呂を出たあとは、
休憩室でくつろぎます。
今日も温泉で、疲れが取れましたとさ。
ご訪問いただきありがとうございます。