茨城県にあるキャンピングカー屋さんに、久し振りにやって来ました。

FIAT DUCATOを見たいと来訪予約していたので、さっそく見学へ。

奥様と営業の方は、フィアットデュカトの「Timeless Travel」とか、「ROOM」とか話していますが、何の事やら。

フィアットデュカトの全高は、キャブコンのジル5より40cmほど低いが、運転席は逆に高く感じます。

ジル5で長距離運転をしていると、トラックシート?なのか腰が痛くなり、すぐ運転席のシートをレカロシートに変えましたが、
フィアットデュカトの座席は振動吸収しそうな構造に見えます。

運転席まわりからはヨーロッパテイストを感じます。
此れは「ROOM」というモデルらしい。

全高は2,525mmあり、室内は余裕で歩けます。

キャンピングカーの外見やカラーリング、室内についてなどは、奥様の好み次第。

唯一私が口を挟んだのは
👨
「日本各地の駐車場事情を考慮すると、全長は6m弱タイプじゃ無くて、5.4mタイプがいいじゃない」

ご訪問いただきありがとうございます。