おはようございます。
道の駅くしもと橋坑岩には、本州最南端の看板があります。

それでは、スタートします。
最初に潮岬灯台へ観光に行こうとすると、
奥様から「昨年デラックスケーキを食べた、鈴屋菓子店に行きたい」とのリクエストが入り、田辺市へGO!
高速道路の様な国道を走り、
国道42号線を進み、田辺市へ。
紀伊田辺駅前通りにある鈴屋菓子店に到着し、奥様が、店内へダッシュ。
奥様は満足そうに戻って来ました。
田辺市から12km程離れた白浜町に向かいます。
本日の温泉♨️は、「日本書紀」や「万葉集」にも記されている「崎の湯」です。
約1400年前の飛鳥・奈良朝の頃から愛されている温泉だそうです。
今回の春旅でどうしても入りたい4つの温泉の1つです。 入れて幸せ~。
人生で初めて頭から海水の波を浴びた時、思わず大笑いしてしまいました。
アッハッハーッのゲラゲラッラー。
お風呂上がりに、ランチを食べる為、「とれとれ市場南紀白浜」に向かいました。
日曜日のせいか、市場内は混んでいます。
ランチ後、国道42号線を進み、三重県由良町に来ました。
Google
ご訪問頂きありがとうございました。